ポイ活してますか?ポイントサイトのライフメディアでのポイント稼ぎやポイント交換のメリットなどを見てみましょう。
これからポイ活してみようと思っている方に少しでもお役に立てればと思います。
目次
ライフメディアとはどんな会社

運営しているのはインターネットのプロバイダーで有名なニフティのグループであるニフティネクサス株式会社というところです。
ポイントサイトとしては20年を超える歴史があり会員数は300万人以上いるポイ活するにはなくてはならないポイントサイトです。
人気の秘密を探ってみましょう。
セキュリティと個人情報保護対策はばっちり
プロバイダーの老舗的存在のニフティですからセキュリティ面は万全の対策をとっている様です。
登録に際して、そしてログイン時や換金する際に個人情報を入力するので安全性が気になりますよね?
ライフメディアのサイトでは安全性を判断する基準であるSSLはきちんと導入されています。
個人情報を責任を持って取り扱っています、という証になるプライバシーマークを取得しています。
このマークは会社が購入することにより、個人情報保護のための社員教育やシステムなどを徹底することを宣言しているようなものなのです。
登録も楽々です
登録項目はやや多めといったところでしょうか。ライフメディアはポイントだけでなくアンケートの会社ですので職業や既婚かどうかなどが重要な情報なのです。
●氏名…名は登録後変更できません
●パスワード…6文字以上16文字以下で英数字で考えておきましょう
●性別
●生年月日…12歳以上から登録できます
●配偶者の有無
●職業…選択制です
●自宅郵便番号…ポイント交換時は住所も入力します
充実した『よくある質問』
他社に比べて公式サイトの「よくある質問と答え」が充実していてとても分かりやすいです。
一番おろそかにしがちなサービスに力を注いでいるところが会社の姿勢を物語っている気がします。
登録を考えている方は一度見てみるとよいでしょう。
ポイント交換先は豊富
1ポイント=1円
全交換先の交換手数料は現金を含めて全て無料!
最低交換金額:500円
●ゆうちょ銀行を含む大手銀行
●楽天銀行、ジャパンネット銀行
●アマゾンギフト券、nanacoギフト、dポイントなど他社同様のラインナップ
★★ノジマスーパーポイントと@nifty使用権はポイント1.5倍に!!

どうやってポイントを貯めるの?
どのようにライフメディアでポイントを貯めるのが効率的かなど見ていきましょう。

ショッピング
ライフメディアのサイトを通してお買い物するだけでポイントがたまります。
楽天やヤフー、じゃらんなどの旅サイトなど、各サイトでもポイントが貯められるわけなのでポイントの二重取りができますね!
特定の商品のポイント50%還元、100%還元キャンペーンなんていうのもやる時もあります。
100%ということは実質タダで買い物できるということですね!スゴイです。
ライフメディアは毎日いつもの1.2倍還元、2倍還元などをやっているので、気になるものがあったら常に検索をかけていると通常よりポイントアップで購入できるかもしれませんよ!
アンケートに答えてポイント稼ぎ
アンケートに答えることでポイントを貯めることができます。
特に商品購入後のアンケートは受け取るポイントも多めなのでポイ活には必須と考えています。
委託先からのアンケートは追加個人情報を入力する必要がある場合があります。
とりあえずは①と②から初めてみましょう。
①毎日アンケート…ライフメディアから配信される数分で回答可能なごく簡単なアンケート
②2週間アンケート(ポイント多め)…ライフメディアから年に数回届くアンケートで、内容は2週間食事内容を記入するなど
③テンタメ(ポイント多め)…食料品など参加したい商品を見つけてサイトから申し込む。⇒ 購入後アンケートに答える。& レシートや購入品の写真を送る。⇒ ポイントがもらえる。
④委託先からのアンケート…提携する情報収集会社のアンケートに回答する。追加個人情報を入力する場合有り。
ゲームとクイズ
サイト内で毎日ミニゲームをしたり、クイズに答えてポイントを得るというものです。
カード、パズル、将棋、クロスワードなどゲームの種類も割りと豊富で飽きがこないかと思います。
ゲームで獲得するポイントはわずかですが、簡単なものが多く、参加するだけでポイントがもらえるゲームもあります。
インストールやダウンロードでポイント
スマホから特定のアプリのインストールをするとポイントがもらえるという方法がありますが、ポイントのためにアプリを増やしていくのも限界があるように思います。
ポイントゲットのために条件が設定されている場合も多いので確認してからインストールしましょう。
画像のや音楽をダウンロードしてポイントをもらえる、というのもあります。
ノジマスーパーポイント ”ノジ活”
家電を買いたいと思っていて近くにノジマがある人には朗報でしかありません。
ライフメディアではポイント交換先ではあまりお目にかからない家電量販店のノジマと提携していてノジマスーパーポイントに交換できます。

ノジマスーパーポイントはなんと50%増量!
実質33%オフで商品を購入できる
ノジマは家電はもちろん、ゲームソフト、おもちゃやお水などを取り扱っています。
※ノジマスーパーポイントは実店舗のみ使用できます。ノジマオンラインポイントへのポイント移動はできません。
友達紹介でのポイントは?
自分のツイッターやフェイスブック、LINEやメールなどでお知らせして友達が会員登録すると自分にポイントが入ってくる、というものです。

紹介した友達が会員登録すると
ライフメディアへ会員登録が完了した友達1人につき100ポイントがもらえます
登録した友達が期間内にポイント交換すると
友達の登録月の翌々月の7日までにポイントを交換すると友達1人につき400ポイントがもらえます。
ダウン報酬とは?
友達が対象の広告から商品を購入しポイントを獲得した場合、そのポイント数に応じて紹介者(あなた)もポイントをゲットできるのです。
お友達紹介ランキングを毎月開催
月ごとに友達が獲得したポイントの合計が上位1~100位にランクインするとボーナスポイントが付与されます。こちらはポイ活でマメにSNSを更新している人向きですね。
ライフメディアの口コミまとめ
良い口コミ
- 現金化するのがサイト内でできて手数料無料
- アンケートの種類が多いのでそれだけでもコツコツと続けていればそれなりのポイントが貯まる
- 広告の量も豊富なので選択肢が増えて良い
- ゲームが他サイトよりおもしろい
- サイト内イベントでポイントがもらえることがある。サービス精神を感じる
評価低めの口コミ
- ポイント付与条件が分かりにくかった
- お問い合わせ時の回答が遅い
- テンタメは人気があるせいか応募しても落選が続く時がある
おすすめのライフメディア活用法
セキュリティが整っていて安心、充実したショッピングとアンケートで着実に貯める、堅実派の方に向いているポイントサイトではないでしょうか?
楽天、ヤフー、じゃらんなどでのショッピングにおけるポイント二重取りも無視できませんね。
ライフメディアでポイ活していく上で特に大きなデメリットとして挙げるようなことは無い様に感じます。
サイト内説明も分かりやすくポイ活にはおススメです。
コメントを残す