普段の生活にちょっと工夫を加えるだけでポイントが知らない間に貯まっているポイ活は、私のプチ贅沢ライフには欠かせないものとなりました。
モッピーはポイントサイトの中でも一番人気。
どのようにして毎日お小遣い稼ぎをしているかご紹介していきたいと思います。
目次
モッピーの人気のヒミツは?

運営
ポイントサイトのモッピーを運営するのはモバイルサービスなどを中心とした事業を展開する株式会社セレスで、2005年に設立され、東証一部にも上場しています。
顧客満足度も高く評価されていて、2020年3月には累計会員数が800万人を超えており、今や一番人気のポイントサイトです。
選ばれる理由
人気の理由は換金率の良さやポイントの貯まりやすさに加え、還元率がポイントサイトでトップクラスであることが大きな理由と言えるでしょう。
1ポイント=1円の換金率は分かりやすく、これからポイ活を始めようと思っている人にも計算しやすく会員数増加につながっています。
セキュリティと個人情報保護
セキュリティ対策をしているか、個人情報保護には取り組んでいるのか、などは気になるところです。
モッピーは様々な対策をとっているようで安全なサイト運営という点で優秀なポイントサイトと言えます。
SSLを導入
インターネット上の情報を暗号化するSSLを導入しているので個人情報などの入力の際は安心ですね。

プライバシーマークを取得
会社が顧客の個人情報を適切に扱う取り組みを積極的にしているという証となるプライバシーマークを取得しています。

JIPC日本インターネットポイント協議会
ポイントサイトの利用者や広告主の満足度向上、そしてポイントサイト運営会社が安心で安全な運営をするための非営利団体です。
参加することによりポイントサイト運営会社はポイントが終了・変更する場合は1ヶ月以上前に告知することが義務付けられているのは利用者としては安心ですね。

※安全面では上記3つを取り入れているかいないかをポイントサイトを選ぶ基準にして良いかと思います。
モッピーでポイ活ライフスタート!
登録に必要な情報は以下になります。秘密の質問は選択式です。
- ニックネーム
- メールアドレス
- 性別
- 誕生月
- 都道府県
- 未婚 or 既婚
- パスワード
- 秘密の質問とその答え

モッピーで日常を過ごす
おウチ生活が増えた今だからこそネット活用でポイ活してみましょう!
モッピーは様々なカテゴリーが用意されています。
日常の買い物から旅行やオンライン講座などやりたいことがほぼモッピーで完結しそうなくらいのラインナップです。
ショッピングで貯める
モッピーは大手通販会社とも提携しています。幅広いネットショッピングでポイント二重取りをしてポイ活を楽しみましょう!
大手通販会社:楽天やヤフー、ビックカメラなどでのお買い物もモッピーを通して買うだけでポイントがたまります。
デパートのオンラインショップなどでのお買い物でもポイントがたまります。
Amazon:ポイントサイトでアマゾンでのお買い物が可能なのはモッピーだけ。POINT WALLET VISA PREPAIDで決済という条件付きです。
化粧品:ファンケルやDHCなど普段良く見かける化粧品会社のオンラインストアもあります。
食品・飲料:全国の美味しいものやスーパーの西友オンラインストアでの注文でも貯まります。
デリバリー:楽天デリバリーもモッピー経由で注文するとポイント対象になります。
洋服など:GAPやワールドオンラインストアなどメジャーなところも。
グルーポン:条件はありますが、クーポンサイトでの買い物で更にお得ですね。
など
※『セール情報』コーナーにはポイントが通常の5倍、10倍になっているもの、ボーナスポイントがつくものなどが載っています。
※ヤフーショッピングで通常の倍のポイントがつく日もあるのです。
旅行予約サイトもいっぱい
普段利用するような国内、海外旅行を扱う大手旅行サイトが多く登録されています。
旅行を計画するならモッピーを通して予約した方が断然おトクですね!
そしてほとんどがリピートOKなので同じ旅行会社から何度もポイント獲得ができます。
出張などが多い方はポイントがたくさんたまりますね。
じゃらんnet【ホテル・宿予約】ー 1.5%P
楽天トラベル ー 1.0%P
Yahoo!トラベル【国内宿泊】 ー 100P
エクスペディア/Expedia(国内/海外)【ホテル】 ー 7.5%P
Booking.com【海外旅行】ー 4.5%P
ジャルパック 国内・海外ツアー【JALパック】 ー 0.7%P
など
友達紹介のポイントは高め設定
どのポイントサイトでも行っている友達を紹介してポイントを獲得するシステムです。
モッピーは貰えるポイントも多めなので有効利用しましょう。

SNSにリンクを貼るだけ
インスタやツイッターなどのSNSのアカウントをお持ちの場合、紹介のURLを貼るだけで毎月50ポイントがもらえます。
1人紹介で300ポイント
あなたの友達が1人登録する度に300ポイント(円)が付与されます。
他のポイントサイトでの友達紹介ポイントは100ポイント位のところが多いので、高ポイントが貰えるモッピーは友達紹介ポイントを稼ぎたいと思ってしまいますね。
ダウン報酬
●紹介して登録した友達が買い物などで広告利用して獲得したポイントの5~100%がポイントとしてもらえます。
●ポイントには幅があり、広告毎にダウン報酬が設定されています。
広告利用の翌日にポイントが入ってくるのはうれしいですね。
毎日コツコツポイント
アンケート
大まかにいうとポイントリサーチとアンケートパーク、どちらかでそれぞれ用意されているアンケートに回答するものです。
どちらもアンケート内容は簡易で大きな違いはありません。

ポイントリサーチ
通常のものは2、3分程で終わるアンケートで1アンケートで1スタンプもらえ、スタンプを数個集めて1ポイントになる、といったような仕組みです。
●衣類、食品や飲料に関するものが多い
●高ポイント獲得のアンケートの配布あり
アンケートパーク
2、3分で回答可能なもので3〜10スタンプで1ポイントもらえるというようなものです。
●肩こり、地域、趣味などポイントリサーチよりややアンケートのジャンルが広め
毎日貯める
『毎日貯める』というコーナーがあります。ゲームやガチャ、CMくじなどがあります。
1日1回しかできないもの、2時間おきにできるもの、無制限でできるものなど色々です。
得られるポイントは少ないですが、自分の好みにあったものを隙間時間にやるとコツコツ貯められます。

3つのおすすめ
モッピーガチャでポイントゲット…ガチャなのでラッキーだと5Pもらえます

英単語10問…回答は選択制の簡単な単語です

CMくじ…野球や釣りなどを開始する前にCMを見る、短いCMを見た後にアンケートに答えるものなどがあります

ポイント交換
現金
最低交換ポイントは300ポイント(セブン銀行は500P)
現金への交換へは30ポイントから150ポイントくらいの手数料が必要です。
取扱銀行はゆうちょ銀行を含む大手銀行、地方・都市銀行、ペイパルにも対応しています。
ギフトカードなど
アマゾンなどのギフト券への交換は手数料無料です。
サンマルクカフェや上島珈琲店、一休.comなどで使えるギフト券なども扱っています。
マイルへ交換
モッピーはマイラーの味方

モッピー ドリームキャンペーンをしていて高還元でポイントをJALやANAのマイルに換えることが可能です。
条件が設定されていますが、高い還元率でマイルに交換できるポイントサイトはモッピーだけの強みと言えます。
ポイントサイトでマイルを貯めて旅行する、という人はモッピー利用者であることは間違いないでしょう。
まとめ
モッピーは旅行会社との連携が強みです。旅行好きや出張の多い方は特にポイントをためやすいポイントサイトです。
私はある程度たまったポイントは現金にして高めのレストランなどで使っちゃう派なのですが、ヘソクリに回す、マイルに変えて旅行など目的は色々だと思います。
楽しみの目標があると楽しくポイ活できます。
コメントを残す