ポイ活という言葉がすっかり定着してきましたね。
ポイントサイトは昔からあるのですが、新しいものもどんどん増えてきて登録に迷ってしまいますね。
今回取り上げるげん玉はポイントサイトの中でも老舗的存在です。
どのような仕組みでポイントを稼げるのかなどを見ていきたいと思います。
これからポイ活をしてみようと思われる方にご参考になればと思います。
目次
げん玉はどんなポイントサイト?

ポイントサイトの老舗的存在
げん玉の運営は株式会社リアルワールドが100%株主となっている株式会社リアルXという会社が行っています。
2005年のポイントサイト開始当初から今までの総登録者数は1,000万人を超えています。
プライバシーマークの取得、SSL導入などセキュリティ面でもきちんと対策されており安心で安全なポイントサイトです。
登録不要!60日間のお試しができる
他社ポイントサイトではポイントを獲得するには少なくともメールアドレスなどの登録が必要なところがほとんどです。
げん玉は60日間のお試しができ、その期間は一切登録は不要、すぐポイ活が始められるのです。
稼いだポイントは本登録の際引き継がれます。
お試しでは制限は若干ありますが、ポイ活初心者も気軽に試せるのでおすすめですよ!
げん玉公式サイトでチェックしてみる
ポイントのため方

ポイントの貯め方は色々ありますが、げん玉の得意とする4つの貯め方をご紹介します。
ポイントレートは10ポイント=1円です。
ショッピング
●定番のヤフーショッピングは購入額の1%ポイント還元です。
●ニッセン、ディノス、日本直販など大手のカタログ会社は網羅しています。
●紀伊国屋書店やマツモトキヨシなどのかゆいところに手が届くようなショップ、他社であまり見かけないメジャーなオンラインショップも登録しています。
●ブランド売るならブランディア♪もあります。ポイント還元率も高く、何回でも利用できるので利用者も多い様です。
旅行
ホテルやチケットなどだけでなくレンタカーやWiFiのレンタルサービスなどでもポイントが獲得できます。

《登録のある主な旅行会社》
●じゃらん:購入金額の1%(海外旅行は0.5%)
●ヤフートラベル:950~8,000ポイント
●Booking.com:購入金額の1.5%
●小田急トラベル(ロマンスカーとのセット売りがおトク!):購入金額の1%
●JTB HAWAII TRAVEL.com (ハワイの旅はげん玉経由がおトク!):購入金額の2.5%
などなど
アンケート

高ポイントのものと数分で終わる簡易なミニアンケートに分かれています。
ミニアンケートは獲得ポイントが高い順や回答時間が短い順に並べ替えることもできます。
アンケート内容は食品、健康、美容、地域、生活など様々なジャンルのアンケートがそろっています。
ゲーム

ゲームの種類はポイントサイトの中でも多い方です。
簡単なものからちょっと頭を使うものなど幅広いゲーム内容で遊びながらポイントが貯められます。
通帳でポイントを確認
げん玉にはポイントの通帳があり、ログインすると履歴などの詳細が通帳で確認できるようになっています。
広告利用などでのポイント獲得は即有効ポイントとなる案件の他、入金状況やサービス内容により企業が確認後に通帳のポイントが有効となるものもあります。
ポイントには以下3つのステータスがあります。
●判定中
●有効
●無効
ポイントステータスの更新は各企業により違いますが数分程度から数日かかるものもあります。
サービス利用ページに判定目安の記載がありますので即ポイントが反映されるものなのか、数分後なのか気になる方は各企業が提示している判定ポイントというところを確認後にサービスを利用しましょう。
ポイントを交換した履歴やお友達紹介の詳細などもこちらの通帳で確認できます。
差別化をはかったお得サービス提供

広告利用は高ポイント還元
げん玉は広告利用によるポイント還元率がポイントサイトの中でも高いのです。
「ポイントアップ」をチェック
期間限定のポイントアップをしている広告の一覧を見ることができます。
普段のお買い物の倍のポイントがもらえる、などお得情報がつまっています。
モリガチャ(1等はなんと10万円!)を回そう
広告のサービス利用と簡単な3つのゲームをクリアすることで1回ガチャを回すことができます。
広告を利用した後は最低でも5ポイントは獲得できるハズレ無しのモリガチャを忘れず回しましょう!
高額案件が多い
他社同様にクレジットカードの申し込みなどはげん玉でも高額案件です。
その他の高ポイント還元においてげん玉でのおすすめは資料請求とネットバンキングの口座開設です。

資料請求
不動産投資系の資料を取り寄せる、という様な案件が多いですが、通信教育やお墓の相談などの資料請求の案件もあります。
資料を取り寄せるだけで数千から数万の高ポイントがもらえるのはうれしいですね!
資料を取り寄せて1,500円ほどゲットできるので利用してみたくなりますね!
※ポイント獲得には条件もあるのでよく読んでから利用してください。
ネット銀行口座開設
高ポイントでもFXや株はちょっと…という方にはネット銀行の口座開設がおすすめです。
口座開設するだけで1,000円から1,200円くらいもらえたりします。
ポイントアップキャンペーンをしている時を狙っても良いですね。
スマホやパソコンから365日いつでもアクセスできて、コンビニで引き出せるネット銀行口座は持っていて損はないと思います。
全国うまいものお取り寄せはげん玉がおトク!
全国のおいしいものが気になる方は是非グルメの項目をチェックしてみてください。
げん玉は全国のお取り寄せ案件の取り扱いが多く、ポイントの還元率も高いので各地のおいしいもの好きには絶好のポイントサイトです!

●辛子明太子のかねふく:購入金額の2.5%
●北釧水産(北海道のカニや魚介類):購入金額の2.5%
●北国からの贈り物(北海道の魚介類、野菜、フルーツなど):購入金額の3%
●おとなの週末お取り寄せ倶楽部(全国各地の魚介類、ジュース、スイーツ、餃子などのうまいもの):購入金額の1.5%
●全農 JAタウン(全国各地の新鮮野菜や果物、お肉など):購入金額の1%
この他ワインやチーズのお取り寄せもあります。
げん玉はグルメのあなたにはぴったりのポイントサイトですね。
ポイントの交換方法

げん玉で獲得したポイントを現金やギフトカード、電子マネーなどに交換する場合はReal Pay(ポイント交換サービス)に移行してから現金などに換えます。
Real Payはげん玉が運営するポイント交換サービスで、同一会社であるため面倒な手続きや登録も不要です。
●10ポイント=1円
●交換は3,000ポイントから可能
●ポイント有効期限:180日
●現金・ギフト券などへの交換:手数料あり(月1回交換無料チケットがもらえる)
※手数料を払わないで交換するためにポイント交換は月イチにしましょう!
※同月2回目以降の手数料や交換可能な上限ポイントが設定されているので交換する際は確認してからにしましょう。
気になったところ
ポイント保障
お買い物保障:広告利用したにも関わらずポイントが通帳に反映されなかった場、げん玉がそのポイントを保証するというものです。
お買い物保証ががあるものとないものがあります。
「お買い物保障」マークがないショップを利用する場合は特に利用後にポイント履歴などを通帳で確認するようにしましょう。
※げん玉に限らずどのポイントサイトでもそうですが、サイトまかせにせず、サイトを利用したら履歴を確認する、という習慣をつけておくことをおすすめします。
私がげん玉を利用する理由
獲得ポイントが高めに設定されている全国のおいしいものがお得に購入できるというところがとても気に入っています。
魚介類も豊富ですが、プレミアム食パンや有名な餃子店などバラエティに富んでいるので飽きません。
げん玉は期間限定のポイントアップなども多く、メインのポイントサイトというよりはサブで利用する位置づけで楽しませていただいています。
登録無しでお試し利用ができるのもポイ活初心者にとっても安心ではないかと思いますので試してみてはいかがでしょうか?
コメントを残す