【De:Lithe ディライズ】初心者向け序盤攻略の進め方

ドラマチック共闘オンラインRPGということで人気のゲーム、De:Lithe ~忘却の真王と盟約の天使~にはどのような魅力があるのでしょうか?

なんと人間が神を敵にするという重厚なストーリー、どのように物語や戦闘は展開していくのでしょうか?

美麗な3Dで描かれる迫力のグラフィックも魅力です。

本日はこれからDe:Lithe(ディライズ)を始めてみようと思われている入門者向けに序盤攻略などをまとめてみたいと思います。

目次

ディライズってどんなゲーム?

ストーリー

をテーマに、神と人間の永きにわたる戦いの物語です。人類最後の砦、レムナントを舞台に、人類が神を敵に戦闘が繰り広げられます。

主人公は不死身の体を持つため死んだとしても再び生き返ることができるのです。ただし記憶がほとんど失われた状態で復活するのです。記憶喪失の状態で死から蘇るところからゲームが開始されます。

マルチでも楽しむコマンドバトルRPG

ディライズはリアルタイムでゲームが進行するコマンド式のRPGとなります。戦闘状況に応じてジョブや武器のスキルをタイミングよく発動させるなど賢い戦略が必要となってきます。

スピーディで豪快なアクションシーンは見ごたえがあります。

シングルプレイだけでなく、最大4人の仲間と協力しながら戦闘に挑むマルチバトルを楽しむこともできます。

なんと1,000人が参加するレイドバトル(1体の強敵に複数人でバトルを挑む形式)もあり、やりごたえ充分です。

キャラを決めよう

性別とジョブを選ぶ

性別を選ぶ

男性・女性どちらかを選ぶのですが、後で変更はできません

アバター画面

髪型、髪色、肌色、声などのアレンジができます。(カスタマイズは一部有料通貨が必要)

ニックネームを決めよう

好きなニックネームをつけることができますが既に使われている名前は使うことができません。また、一度つけたニックネームを変更するには名前変更券が必要になるので気をつけましょう。

ジョブを選択する

ジョブには一次職二次職(上位職)があり、レベル20までは3つの一次職から選ぶことができます。

ジョブにより装備できる武具、覚えるスキル、ステータスなどが異なります。

ジョブはゲーム開始後に変更することが可能ですので好みのジョブを選択しておいて良いかと思います。

ソルジャー:片手剣や斧を装備でき、タンク役として見方の盾となる接近戦が得意です。また敵の攻撃力を弱めるスキルもあります。

プリースト:ケーンやメイス盾を装備でき、ヒーラーとして味方の支援が主な役割で、回復を得意とし、味方の異常状態を解除できます。

メイジ:ワンドや両手杖を装備でき、魔法を使った攻撃や全体攻撃が得意です。

チュートリアルガチャを引く

ジョブを選択した後すぐに10連ガチャが引けるのでお目当ての武器を引いてみましょう。

先ほど選んだジョブで装備が可能な武器が排出されます。

武器の特徴

各武器には種類レアリティがあります。

また、武器の名前の前に冠辞の付いた冠辞付き武器があり、付いていないものに比べ武器性能が高くなります。

その分排出率は低いため、入手の際は最優先で育成していくようにしましょう。

冠辞付きを狙う(冠辞なし)と4種の背景があり、火力やステータスの高い金、銀、紫の冠辞付き武器をねらいましょう。

レアリティの高いものを狙うUR > SR > HR > R > HN > Nの順でレアリティの高→低となっています。

このガチャでは金の冠辞付きがでたらリセマラ終了で良いでしょう。

序盤攻略 (ストーリー攻略)

ストーリーを攻略していく

ストーリーを攻略していくと様々なコンテンツが開放されていきますので、まずはレベル20をめざしてストーリーを攻略していくことをしていきましょう。

ダンジョン

ロックがかかっているダンジョンもストーリーを進めていくと順次開放されていきます。

ダンジョンの種類は強化に必要な素材、スキルを上げるポイント、ルピ(お金)の獲得装備の入手などです。攻略することでそれらを手に入れることができますので積極的に進めましょう。

ダンジョンのステージには1日に行ける回数開催時間が決まっているものもあるので毎日逃さずこなしていくようにしましょう。

共闘でも進められる

攻略に詰まってしまったらワールドチャットギルドチャットでストーリークリアのヘルプをお願いしてみましょう。

ヘルプしてくれる人の目途が立ったらパーティーを作成します。

他のプレイヤー達と一緒に攻略に臨むことで安易にストーリーを進めていける場合があります。

ストーリーではひとりでの攻略が難しい場所があるのでこのようなチャット機能をうまく利用してみてください。

戦闘力を上げる

武具を強化する

鍛冶屋に行って武具を強化しましょう。

下記5つの強化方法があります。序盤はレベルアップに重点を置いて強化していくことで充分な戦闘力が得られます。

レベルアップ:武器や防具のレベルを上げて戦闘力をあげます。

ランクアップ:レベルがマックスの武具をレベルアップに必要な素材を使ってレベルをひとつあげることができます。

強化:強化したい武器を選ぶと必要素材が表示されます。強化を絶対に失敗させたくない場合レムナンタイトをつかうと成功率が上がります

限界突破:あまり使いませんのでとりあえず序盤はスルーでOK。

ルーン:武器と防具に装備できる枠があり、その枠にルーンを装備できると戦闘力が上がるものです。長く使用する武器に使いましょう。

キャラクターの強化

ディライズではキャラのレベル上げが戦闘力に大きく影響します。経験値を効率良く稼いでレベル上げをしていきましょう。

深淵の魔境を周回

ストーリー2章のゆかりの地-3をクリアすると開放されるコンテンツで、5つのダンジョンがあり多くの経験値宝珠の欠片が入手できます。

1日に30分間だけ発生するフィーバータイムでは経験値ドロップアイテムが増量でもらえます。フィーバータイムは一度にやる必要はなく、1日のうちでできる時にやることができます。

メタプルゥ帽を装備

チュートリアルクリア後に「実績にて入手可能なアイテムです。

レベル50までは獲得する経験値が100%アップする帽子ですので周回時には必ず装備しましょう。

スキルの獲得と強化 

スキルには2種類あり、技の威力を上げるアクティブスキルHPや物理攻撃力を上げるパッシブスキルがあります。

●アクティブスキル:通常のゲームで使われる攻撃、魔法、回復、支援のスキルです。

●パッシブスキルスキルポイントを使って強化することにより戦闘力が直接上がるので、戦闘力を上げたい時に使います。

序盤では両方均等に育成していきますが、アクティブスキルは回復や支援、魔法などレベルを上げることで効果が上がるものを優先して育成します。

パッシブスキルは中盤以降に育成して戦闘力をあげていきましょう。

その他の戦闘力の上げ方

実績に挑戦する

モンスターを何体討伐する、ダンジョンを何回クリアするなど、様々な項目が用意されています。

ランク設定があり、ランクごとに実績を上げていくことで戦闘力が上がっていきます。

秘薬を使う

2章後半で開放されるものが多くなっており、HP/MP、攻撃、防御、技巧の秘薬などがあります。使うことで永久的にステータスがあがります。

カバンの拡張

小さなことですが、序盤は特にカバンを拡張することで装備など様々なアイテムの所持数を増やすことができるのでキャラの育成がスムーズに行えます。

レッドオーブを使うことでカバンの拡張ができます。

毎日ミッションをこなす

ミッションにはデイリーミッションランダムミッションの2種類があります。

1日に挑戦できる回数や時間帯が限定されているコンテンツは日課として必ずこなして行きましょう。

貴重なアイテムや素材が獲得できるコンテンツは、オーブを消費して挑戦回数を増やしましょう。

デイリーミッション

簡単なミッションが用意されていて、HPポーション、MPポーション、デイリーミッションポイントを受け取ることができます。

毎日更新されるので毎日こなすようにしましょう。

ランダムミッション

まずミッションの受注をしてから始めましょう。

ルピを稼ぐミッションやストーリーの敵を何体倒す、などのミッションがあります。

簡単なもの(N)から難しいもの(SR)などランクで分かれています。難しいランクをクリアするほど経験値が多く入手できます。

どうしてもクリアできない場合

1日3回まで無料の「ミッションの更新」を利用することで違うミッションに挑戦することができるようになります。

おすすめの課金パック

ログインパック 1,480円

購入時にレッドオーブが1,500個もらえ、ログイン条件を達成する度にレッドオーブ100個とビーン選択ボックスが入手できるものです。

このゲームはとにかくレッドオーブを大量に使うのでお得なパックかと思います。

お得なSPパック 490円

お手軽な金額なので戦闘力を上げたい序盤攻略に効率よい課金としておすすめです。

De:Lithe(ディライズ)まとめ

このゲームは一次職と二次職(上位職)があり、上位職が開放されると更に武具やキャラも強化・多様化してきて戦闘が面白くなりますので是非レベル20超えをめざして遊んでみてください。

第2章で早や攻略につまってくるかもしれません。このゲームの戦闘力の強化方法はたくさんあり、実は今回書ききれなかった細かな強化項目もまだ他にたくさんあるのです。ゲームを進めていくにあたり色々な発見があるかもしれません。

共闘要素も含めて評判どおり、今まで経験したことのないドラマティックな戦いを楽しめるゲームといえるでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です