近年の副業ブームで注目されているのがクラウドソーシング。
ITやネット用語に詳しい人には当たり前でもクラウドソーシングなんて聞いたこともない、という人も多いのでは?
簡単に言うとWeb上で仕事の発注・受注をするサービスです。
副業やおこづかい稼ぎをしたい人、フリーランスで生活する人が多数利用しています。
クラウドソーシングのサイトに発注側は仕事の案件を掲載し、受注側がスキルに合わせて仕事を受けます。
クラウドソーシングは仕事をして欲しい人と仕事をしたい人のマッチングサイトなわけです。
そのなかでもこれから副業を始めてみたいという方におすすめなのがクラウディアです。
本記事では「なぜクラウディアが副業初心者におすすめななのか」を詳しく解説していきます。
目次
クラウドソーシングの仕組みについて知ろう

正社員や、派遣、アルバイトなどの仕事を探す時にはまず求人サイトをチェックするでしょう。
それと同じ考えで、副業をしたい時や在宅でおこずかい稼ぎがしたい時に仕事の案件をチェックするのがクラウドソーシングのサイトです。
仕事を発注したい企業や個人と仕事を受注したい個人がサイトに登録し、その仲介役をするのがクラウドソーシングです。
仕事の案件はパソコンがあればできるものなので時間や場所を選ばず自分のペースで仕事ができます。
求人サイト同様にクラウドソーシングのサイトもいくつかあります。
CMなどで見かけたこともあるかもしれませんが、ランサーズやクラウドワークス、ココナラなどがメジャーなところです。
ランサーズ公式サイト:https://www.lancers.jp
クラウドワークス公式サイト:https://crowdworks.jp/
ココナラ公式サイト:https://coconala.com/
ちなみに今日ご紹介するクラウディアはこの3社に次ぐ登録者数を有しています。
クラウドソーシングでどんな仕事がみつかるの?
それぞれのサイトによって案件は様々ですが、以下がクラウドソーシングで見つかる仕事案件例です。
- ライティング(記事作成・編集など)
- 翻訳
- ロゴ作成
- Webデザイン、サイト作成
- 写真撮影・加工
- ネットショップ運営補助
- アンケート
- 代行サービス
- お悩み相談サービス
などなど掲載される仕事の案件は多岐に渡ります。
スキルや経験があると有利なものから、経験を問わない初めての方でもできる案件まで数多くのお仕事が掲載されています。
在宅で家事や育児で家を空けることが難しい主婦や副業をしている会社員など多くの人が利用しています。
クラウドソーシングを利用するために必要なもの
- パソコン
- インターネット環境
クラウドソーシングを利用して副業を始めるにはこの2つがあれば大丈夫です!
案件は全てがWeb上で仕事の発注、受注が完結し、作業自体もほぼパソコンでできるものです。
スマホでも作業できる案件もありますが、副業として様々な案件をこなして収入につなげていくためにはパソコンとネット環境はそろえておくべきです。
※案件により専門のソフトが必要な案件もあります。
副業が初めての方にクラウディアがおすすめの訳

クラウドソーシングがどんなものなのか大体のイメージはついたでしょうか?
ここからはこれから副業を始めたいと思っている方になぜクラウディアがおすすめなのか解説していきます。
クラウディアには3つの大きな特色があります。
- 未経験者ができる案件が多め
- 未経験者が仕事を取りやすい
- 手数料が安い
個別に見ていきましょう。
未経験者ができる案件が多め
先に紹介した大手のランサーズやクラウドワークスは案件数は多いのですが、副業や単発バイトで仕事をしている方の他、多くのフリーランサーが登録しています。
フリーランスの方はクラウドソーシングでの報酬をメインの収入としている方も多いのです。
発注側もその事実を把握しているため掲載される案件はスキルを活かすものが多めです。
一方、クラウディアやココナラは上記2つのサイトに比べてどちらかというとフリーランサーより副業で仕事をされている方が多く、未経験者向きの案件が多く掲載されています。
掲載案件の傾向からこれから副業を始める方、未経験者、初心者にクラウディアはおすすめです。
未経験者が仕事を取りやすい
一般の求人サイトと同様、人気案件には応募が多く集まりがちです。
他サイトは全体の登録者数、フリーランスの方の登録が多いため人気案件は競争率が高く初心者がなかなか仕事が取れない、という状況が起こりやすくなります。
実績を積みたい方にクラウディアはおすすめ
何かのスキルや多少の経験を持っているけど自信がまだない、という方は経験と実績を積むに限ります。
以下にあげるものは特に経験と実績を積むことで信頼度が上がり、確実に収入アップにつながるスキル例です。
- 翻訳
- ロゴやイラスト制作などのデザイン系
- プログラミング
小さな案件を地道に受けることで実績を重ねることができ、自分のスキルに対しても徐々に自信が持てるようになります。
仕事を重ねることはスキルアップにもつながります。
未経験者や初心者向けの案件が多く、案件に対する競争率が低めのクラウディアは実績を積みたい方に向いています。
他サイトより手数料が安い
クラウドソーシングは一般的に仕事を受注する側は報酬を受け取る際にサイト側に払う手数料分を差し引かれます。
各サイトによりその手数料は違いますが、どのサイトも報酬金額が低いほど手数料の%が高い傾向にあります。
例えば10万超えで手数料が変わるので11万円の報酬の場合、他社は20%の手数料ですが、クラウディアは10%です。
手取りには11,000円の差が出ます。この差は大きいかなと思います。
副業を始めたい方へ:クラウドソーシングおすすめの使い方

今日ご紹介したクラウディアをはじめとしていくつかのクラウドソーシングのサイトがあります。
Craudia(クラウディア)はこれから副業を始めたい方や副業初心者におすすめですが、複数のサイトに登録しておくと良いでしょう。その理由は・・・
- 仕事を取れるチャンスが増える
- 思いもよらない案件が見つかることがある
- 案件の単価の比較ができる
この様な理由から複数のサイトに登録をおすすめしています。
とりあえずはクラウディアと、メジャーなところを1、2個登録しておくと良いでしょう。
副業は副収入だけでなくスキルを磨くにはもってこいです。
是非この機会にクラウドソーシングに登録して早速副業を初めてみてください!
クラウディア公式サイト:https://www.craudia.com/
ランサーズ公式サイト:https://www.lancers.jp
クラウドワークス公式サイト:https://crowdworks.jp/
ココナラ公式サイト:https://coconala.com/
最近のコメント