【 USCPA 】米国公認会計士の資格はハイクラス転職に有利

【 USCPA 】米国公認会計士の資格はハイクラス転職に有利

USCPAという資格をご存知でしょうか?

いわゆる日本の国家資格である公認会計士にあたるアメリカでの資格です。

USCPAは実は近年日本人の受験者数が伸びている資格なのです。

アメリカの資格がなぜ日本で人気が出てきているのでしょうか?

先に回答を言ってしまうと・・・

外資系企業、IT大手などへのハイクラス転職など英語力を活かしたキャリアアップのチャンスが抜群に広がるからです。

アメリカ在住中、私の夫はUSCPAとして働いていました。

このページではUSCPAの資格を日本で取得する方法や資格を取ることでどんな未来が描けるのかなどまとめています。

目次

USCPA(米国公認会計士)とはどんな仕事?

USCPA(米国公認会計士)とはどんな仕事?

USCPAはU.S. Certified Public Accountantの略でアメリカでは単にCPAと呼んでいます。(以下UACPAとCPAは同意)

USCPAの仕事内容は日本の公認会計士とほぼ同じと考えて良いかと思います。

主に企業に属し、その税務及び監査業務を担当しますが、事実上は管理職です。

アメリカと日本の違い

日本の公認会計士は多くが監査法人へ就職し、各企業の財務諸表が適正かどうかをチェックする仕事をします。

ちなみに、それとは別に税務業務を行う資格に税理士がありますが、こちらは監査業務ができません。

アメリカのCPAは中規模以上の企業にほぼそのポジションがあり税務業務と監査業務両方を行う場合がほとんどです。

そのためIRS(Internal Revenue Service)と密接に関わる職務でもあります。
※IRSは日本の国税庁にあたります。

アメリカでの主な財務や経理の仕事は3種類

アメリカで経理や財務に関わる仕事は主に3つの職種があるのでお仕事事情など簡単にご紹介しておこうと思います。

CPA(公認会計士)

●監査、財務、税務、経理と企業のお金に関する全てを担当する資格が必要なプロフェッショナルな仕事です。

●中~大企業にはCPAがいて、経費だけでなく未来への投資など会社の財務にかかわる立場であることから、事実上その企業の管理職であり、さらに経営陣の一部と考えられていることもごく当たり前です。

●ライセンスを取ってすぐは就職先で先輩CPAの元で仕事をして実務経験を積むのが一般的です。

Accountant(会計士)

●主に小規模の企業、個人事業主、個人の経理や税務を担当します。

●資格は特に設定がありませんが、4年制大学で税や金融について学んだ後に企業などのaccountantとして働くなどします。(大学での専攻は義務ではありませんが、学歴も基礎知識もなければ普通は採用されません。)

●独立して仕事をしている人も多いです。

●アメリカは会社員も確定申告をする必要があるのでその時期だけこの仕事をして稼ぐパートタイム accountantも割りといます。

Bookkeeper(帳簿をつける役の人)

●仕事はaccountantと似ていますが、独立している人は主に小規模企業をクライアントに複数持ち経理業務を請け負って収入にしています。

●会社に所属してbookkeeperとして働いている人もいます(日本の経理部のようなイメージ)

●特に学歴や資格は不要・不問で専門学校などで経理の基礎を学んでその道に進む人、独学で知識をつける人などして始められる仕事です。

USCPAになるには?【日本で受験できる】

USCPAになるには?【日本で受験できる】

USCPAの資格を取るためには資格試験にパスしなければなりません。

資格試験に合格 →→ ライセンスを申請 →→ 取得、という流れになります。

受験するにあたり学歴などの要件を満たす必要がありますのでまず自分が受験資格があるかどうかを確認してみましょう。

出願資格(学位要件+単位要件)

資格試験を受験するために出願をするのですが、資格要件は各州により異なります

出願を受領してもらうためには出願する州の学位要件と単位要件の両方を満たしている必要があります。

①学位要件多くの州で受験するためには4年生の大学を卒業している必要があります。
※高卒でも可の州もあります。②単位要件ビジネス単位と会計単位を一定数取得している必要があります。

ビジネス単位とは:4年制大学の経済学部、商学部、経営学部などを卒業しているとこの単位として認められます。

会計単位とは:税法や会計学など会計士として働くために必要な専門的な勉強です。日本の大卒の方の多くはこの単位が不足しています。

受験するためには学校などで不足している単位を取得する必要があります。(日本の専門校で取得可)

【最初に決めること】USCPAの資格をどうキャリアに活かしたいか

【最初に決めること】USCPAの資格をどうキャリアに活かしたいか

USCPAは全米統一の資格なのですが、州ごとに出願にあたっての資格要件が異なります。

資格要件がゆるい州から厳しいところまでまちまちです。

また、合格後もライセンスの取得には州ごとに条件を設定しています。

USCPAの資格を将来どう自分のキャリアに活かしたいのか決めてから出願する州を選択した方が良いでしょう。

日本で英語力を活かしたキャリアに利用したい

晴れてUSCPAになって日本でどのようにしてそのスキルを活かせるのかみてみましょう。

どのような企業からの求人があるか

外資系企業の経理職:投資先や海外支店および子会社の経営分析を積極的にしているのでUSCPAのニーズが高い。

外資系企業の海外事業部など:外資系は経理職だけでなく一般職でもその高いビジネス英語力が評価され採用されやすい。

IT企業やAI事業に注力している企業:近年、収支に国際会計基準を適用、また参考にしているところがかなり増えている。

国際ビジネスのコンサルティングファーム:現地税制へのアドバイスを含め国際税務コンサルティングなどまさにグローバルな活躍を期待されるポジションで活躍の分野は幅広い。

 

USCPAは高いレベルで金融や財務、税務などに関する知識と英語力を持っているという証明にもなります。

外資系企業のみならず、商社、金融業など幅広い分野で転職ではかなり有利になります。

試験合格後、日本でライセンスを申請、取得したい場合は非米国居住者でも申請できる州を選びましょう。

ねらい目はずばり大手IT企業

なぜ会計士がIT企業?と思われるかもしれません。

大手IT企業は比較的歴史が浅く、考え方が最初から海外に向いています。

また投資にも前向きですし、海外の会計システムなども多くの企業が積極的に導入しはじめています。

高い英語力とアメリカの公認会計士の資格を持っている人材はもってこいなのです。

そして何より大手なのに優秀な人材を積極的に中途採用しています。

資格が取れたら、求人が出ていなくても履歴書を送ってアピールしてみましょう。

ちなみにアメリカではそういったアプローチはごく一般的です。

アメリカでCPAとして働きたい

最初からアメリカでCPAとして働きたいという希望のある方はどの程度移住の準備ができているかにより出願する州を決めます。

既にアメリカに住んでいる方、移住する州が決まっている方はCPAとして働きたい州に出願しておきたいです。

試験に合格後、ライセンスを取得する手続きはその州に移住してからします。

CPAのライセンスは要件を満たすことで州間でトランスファーできる場合もあります。

どの州においてもアメリカでのCPAとしての仕事の需要は高く、仕事には困ることは無いでしょう。

日本居住者の出願はワシントン州とグアムがおすすめ

自分が働きたい州が決まっているケースは別として、とにかくUSCPAの資格試験に合格したい、と言う方は要件の甘い州や米国居住の義務のない州を選びましょう。

多くの州はライセンス申請時に米国に居住していることを条件としています。

ワシントン州とグアムはライセンス申請時の居住地に条件がなく、日本に住んでいてもライセンスが取得が可能なので日本が居住地の場合はこの2箇所がおすすめです。

〈学歴要件が甘い州〉:ニューヨーク州、アラスカ州

〈非米国居住者でもライセンスが取れる〉:ワシントン州、グアム

【USCPA】出願に不足している要件を満たすには?

【USCPA】出願に不足している要件を満たすには?

出願する州が決まったら、その要件を満たしているのか確認する必要があります。

学歴要件と単位要件の両方を満たしているのか、という確認です。

不足している要件はどう補うの?

前述していますが、日本在住の方は恐らく単位要件が不足している可能性があるので不足分を補ってから出願となります。

学歴要件が不足している場合

選択肢①:その学歴要件を必要としない州への出願を考える

選択肢②:どうしてもその要件のある州に出願したい場合、大学や短大などに通って要件を満たす必要性

単位要件が不足している場合

学校に通う、オンライン講座を受けるなどして不足している要件を満たす必要があります。

不足の単位は独学では補うことはできません。

USCPAの単位が取れる専門校で自分に必要な単位を取得するのが資格取得へ最短の道といえるでしょう。

✅ 専門校に問い合わせして不足している要件についてや出願する州などについてアドバイスを受けてみることから始めましょう。

✅ 資料を取り寄せたり、無料で定期的にオンライン説明会を実施しているの学校などもあるので有効に利用して情報を得ましょう。

国際資格を取得するための専門校

色々な資格取得のための学校がありますが、USCPAの資格取得を目指す場合、国際資格取得を専門にしたスクールを選ぶとよいでしょう。

メリット
●出願に関する相談ができる●勉強だけでなく出願や受験に際して手続きミスが無いようにサポートしてもらえる

●転職などキャリアアップのためのカウンセリングなど合格後のサポートもある

国際資格に特化した専門校

国際資格のための専門校として有名なところにはアビタスがあります。

教材やサポートが充実していておすすめです。

定期的に無料でオンライン説明会をしているのでUSCPAを目指す方は参加してみるとよいでしょう。

》》》公式サイトでアビタスの無料オンライン説明会の詳細を確認》》》米国公認会計士ならアビタス。

USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス

日本で受験する方法

USCPAの資格試験の出願に必要な学歴要件と単位要件を満たしたら晴れて受験資格ができます。

あとは勉強するのみです!

英語力にもよりますが、合格するためには最低1000時間は勉強が必要と言われています。

会場

日本では東京(御茶ノ水)と大阪(中津)に受験会場があります。

試験日

センターの休館日などを除いて空きがあれば土日を含めほぼ毎日受験が可能です。

事前に指定サイトで予約を済ませます。

試験は4科目

試験は4科目ありますが、一度に4科目受ける必要はありません。

一定期間内(最初の科目合格日から18ヶ月以内)に4科目パスすれば良いので計画的に勉強しやすいですね。

【 USCPA 】ハイクラス転職を目指すなら取るべき資格

【 USCPA 】ハイクラス転職を目指すなら取るべき資格

英語力がないと正直ハードルは低くないですが、英語が得意でグローバルな活躍をしたい、と考えている人にはおすすめの資格です。

そして経理の未経験者の合格率が高いのもこの資格の特徴です。

ちなみに経済学部卒の夫は経理は未経験での合格でした。

私は英文卒なので学歴要件満たせず・・・(断念)

なにしろ高い英語力の証明になりますのでハイクラス転職を目指す方は取っておくとかなり有利になる資格です。

職務やポジションによってはTOEICの点数よりも評価が高いところもあります。

英語力を活かしてのキャリアアップを目指す方はライセンス取得を是非ねらってください!

————————————————————————————————————————-