非常に高品質なアニメーションを駆使して制作されたと評判のファンタジーRPGゲームのEpic Seven-エピックセブン-。
美麗な2Dアニメーションで豪華に演出されるグラフィックにこだわって制作されたバトルシーンは見ごたえがあります。
どんな楽しみ方があるのかなどこれからエピックセブンを始めてみたいと思われている方向けに序盤にすべきことなどをまとめてみたいと思います。
目次
どんなゲーム?

7度に渡り世界崩壊を繰り返してきた世界を舞台に主人公は継承者として4人のパーティでバトルをはじめとした様々なチャレンジに臨んでいきます。
キャラクターのかわいさや細かな体のパーツの動きなど細部へのこだわりには感心させられます。
ストーリーやバトルで演出されるアニメーションに注目しながらゲームを進めてみましょう。
序盤攻略
パーティを編成する

ナイト、ウォリアー、メイジ、アサシン、プリースト、アーチャーの6つの職業をもつキャラクターがいます。プレイヤーはこの中から4人を選択してパーティ編成を行います。
【職業の種類と特徴】
・ナイト:HPや防御力に優れ、前衛で味方を守る役割
・ウォーリアー:攻撃力と防御力を兼ね備えた職
・メイジ:味方の補助的役割で、後方からの強い包囲攻撃が得意
・アサシン:アタッカーとして敵にクリティカルヒットで大きなダメージを与える
・プリースト:ヒーラー敵存在で味方の回復や強化をする役割
・アーチャー:攻撃と敵の弱体化に長けた存在
●レアリティの高いキャラを入れる
このゲームのキャラおよび敵は5つの属性(火・氷・木・光・闇)を持っていて、組み合わせによってお互いに有利になったり、不利になったりと相性の良し悪しがあります。
敵に合わせて有利になる属性のパーティーを組んでいくためには育成コストがかなりかかるため、最序盤はキャラの属性を無視しての編成も有りかと思いますが考慮にいれておきましょう。
レアリティの高い星5キャラを最優先で編成に組み込んでいきましょう。
●ヒーラーをひとり入れる
このゲームは回復役のヒーラーが居ないパーティでの戦闘はサクサク進みません。パーティ編成にひとりヒーラーを入れましょう。
メインストーリー(冒険)を進める

まずは聖域の施設が解放される冒険の4までのクリアを目指しましょう。
聖域の各施設はキャラの育成や強化素材が入手できるこのゲームでの主要施設となります。
精霊の森の開放(冒険2-4)
強化素材を生成する施設で、英雄(キャラ)を強化できる素材3種の入手が可能です。レベル、スキル、レアリティを上げる素材が時間経過で生成される施設です。
この施設自体を強化することで生成される素材の個数を増やすことができます。
鍛冶工房の解放(冒険3-3)
モンスターを討伐し獲得した素材で武器や防具などの装備品を作ることのできる施設です。
鍛冶工房を強化することで装備品を作る際に使うゴールドが少なくて済むようになっていきます。ゴールドは集めるのは比較的簡単ですが、強化はしておきましょう。
指揮本部の解放(冒険3-7)
英雄を任務に送り出し報酬を得ることのできる施設です。
行政府、飛行艇乗り場、兵営とあり、強化することでそれぞれ討伐、探検、軍事の任務が解放されていきます。
選択召喚ガチャ
ストーリー(冒険)の1-4をクリアするとガチャ機能が解放されます。
そして選択召喚がチャはストーリーの1-10をクリア後に解放されるチュートリアル専用のガチャで一度しか引くことはできません。
選択召喚ガチャで星5キャラ入手をめざしましょう。この選択召喚は10連ガチャを最大30回まで引きなおすことができます。
ただしこのガチャで排出される星5キャラは限られいてしかも1体しかでません。
それでもここでは星5が出たら引きなおしは終了して大丈夫かと思います。
初心者ミッション

強化アイテムやレアアイテムなど序盤の装備品は初心者ミッションでだいたいそろいます。
初心者ミッションを進めるにあたって冒険8−10をクリアする、など冒険の項目がいくつかあるのですが、こちらはミッション解放後に冒険をクリアする必要があります。
ミッションが解放される前に冒険で既にクリアしていても再度クリアしなくてはならなくなりますので注意が必要です。
【重要なミッションと報酬一覧】
ミッション | 獲得報酬 |
冒険8−10をクリアする | エピックルーンボックス、体力60 |
金の幻影を星4にレアリティアップする | Lv55装備ボックス、Lv55アクセサリーボックス |
冒険9−10をクリアする | 上級古代遺物強晶石x2 |
闘技場で5回戦う | 征服の証x200、上級武具強晶石x3 |
装備を+12まで2回強化する | 上級首飾り強晶石x2、上級指輪強晶石x2 |
冒険10−10をクリアする | 星3ペンギンボックス、星2ペンギンボックス |
討伐5段階をクリアする | Lv55装備作成素材ボックス、100,000G |
鍛冶工房で装備を10回作成する | レア特殊素材ボックス |
●解放された順番に進めましょう。
●Lv55ボックス装備が報酬のミッションは早めに回収できると攻略が楽になります。
●ペンギンボックスが報酬のミッションも早めに回収できると多くの経験値を得ることができる強化素材「ペンギン」を手に入れることができ優位な戦闘が期待できます。
キャラを育てて強くする

エピックセブンの英雄(キャラ)育成方法をいくつかご紹介します。
クエストクリアでレベルをあげましょう
クエストで出現する敵を倒して経験値を稼ぎ、育成したいキャラを編成して周回することで比較的早くレベルがあがります。
クリアごとに得られる経験値でレベル15くらいまではサクサク育成できます。それ以降は素材を使ったレベル上げと平行して進めましょう。
幻影を育成する
幻影は経験値アップスキルを持ち、銀(星2、レベルMAX) 金(星3、レベルMAX) 漆黒(星4、レベルMAX)とレベルがマックスで生まれてくる3種類が存在します。
初期のレアリティが高い幻影ほど、スキルで獲得できる経験値量が高くなります。
経験値が他のキャラより獲得しやすく、レベルがMAXで生まれるためすぐにレアリティアップがアップできるという特徴があります。そのためキャラを進化させる時の効率的な素材にできるのです。
所持しているスキルに幻影の種子がありバトル獲得経験値が銀は3%、金6%、漆黒は10%アップし、効率的にレベル上げができます。
キャラの覚醒
キャラを覚醒させることでスキルの強化やステータスを上昇することが可能になります。
覚醒でのスキルの強化内容は優秀で、スキル強化のための覚醒は割と簡単なため、編成したいキャラを覚醒させておきましょう。
覚醒によって得られるステータスの上昇値はそれほど高くありません。
覚醒方法
キャラの覚醒にはそれぞれのキャラが持つ属性に合うルーンが必要です。初心者ミッションをクリアして得られる報酬や精霊の祭壇でルーンは入手可能です。
ペンギンで強化
ペンギンは強化素材で使用することにより大量の経験値を獲得できます。ペンギンは強化の他に使い道がありません。入手後は積極的に強化に使用しましょう。
入手方法
●ペンギンはストーリー(冒険)クリアで解放される精霊の森で入手できます。
●ログインボーナスで星2ペンギンボックスが獲得できますので毎日ログインして入手しましょう。
●イベントの交換所で高レアリティのペンギンが入手できます。イベント限定アイテムが必要なのでイベントに参加しましょう。
装備品の強化

装備品には武器、頭、鎧 足、首輪、指輪と遺物の7つあります。
基本的に初心者ミッションで集める装備品で序盤は進めます。
武器の強化はもともと手に入れていた武器を素材にして強化していきます。
更に強晶石を使うと経験値が貯まって強化がしやすいです。
毎日やること
冒険や初心者ミッションの他に毎日やっておくべきことがいくつかあります。
デイリーミッション

8つのデイリーミッションがあります。おすすめをひとつ紹介します。
闘技場に5回挑戦する

NPCとの対戦を優先しながら天空石を回収します。余裕があれば対人を行います。
ランク設定があり、ランクが上がるとランクアップボーナスがあり天空石などの報酬がぐっと増えます。
天空石は課金でも手に入りますが、ここで回収できるので無課金で進めたいたい方におすすめです。
※ NPCというのは non player character の頭文字で、操作できないゲーム内のキャラクターのことです。
迷宮に行く

古代銭貨が獲得できるのでできるだけ毎日こなしましょう。古代銭貨を使ってショップで強晶石のついた装飾品を買うことができます。
武器、頭、鎧、足は比較的強化しやすいのですが、アクセサリーである首飾りや指輪の強化素材はなかなか集まらないので装備強化のために迷宮にきます。
聖域で施設を強化

オルビスの息吹というアイテムを使って施設を強化できます。
施設は天空石がもらえる施設や装備品を作る施設などがあります。
マップ上でカオスゲートの中に入りクリアするとオルビスの息吹を回収できるところがあるので見つけたら逃さず回収しましょう。
モラゴラの種を毎週買うのがおすすめ(可能な方)

スキルを上げるためのアイテムで聖域で育てておくことができ、ふ化させてモラゴラというスキルを上げることができるアイテムを入手できます。
モラゴラの種はギルドのショップ(週一回購入可能)などで入手できますのでスキル上げを楽にしていきたい方におすすめです。
初心者におすすめの課金パック
マンスリーパック 610円

1回のみ購入可
購入時に天空石200個、30日間毎日天空石が30個もらえるので個別で天空石を買うよりお得です。
マンスリーパック2 1,220円

1回のみ購入可
購入時に天空石400個、30日間毎日ログイン時に体力x70、そして獲得ゴールドが5%アップします。
エピックセブンまとめ
毎日やることは結構色々あり、キャラ編成も覚えることが多いですが、覚えてしまえば内容が濃い分充実感のあるゲームです。
キャラやストーリー展開、アニメーション効果などは日本人になじみやすい印象です。個々の名前や表現も分かりやすいので初心者でも抵抗感なく進めやすいゲームかと思います。
装備品が武器だけでなく防具やアクセサリーもあり、様々な方法で強化できるのはこのゲームのお楽しみポイントのひとつかもしれません。
コメントを残す