コラーゲンドリンク摂取が私の日課になっています。
コラーゲンはドリンクタイプや、パウダー、粒など様々なタイプがありますが、効果を実感できるのはドリンクタイプだと感じ、この数年はずっとドリンクタイプを毎日飲んでいます。
この2ヶ月は羽野晶紀さんのCMでも有名な天使のララを飲んでいます。
さて、女子のお悩みの定番、お肌の乾燥やハリ不足に変化はあったのでしょうか?
今回は天使のララを飲んでみての実感や製品の特徴をまとめてみたいと思います。
目次
エイジングケアにコラーゲン摂取
体内のコラーゲン量のピークはなんと25歳!それ以降徐々に減少していくのです。
お肌の曲がり角・・・とはその頃なのでしょうか?(汗)

コラーゲンが減ってしまうことによりお肌のハリがなくなってきます。今まではすぐに消えていたシワも知らず知らずのうちに定着していく肌へと変わっていくのです。
あれ?こんなところにシワがあったかなぁ・・?なんて思う日が突然やってきます。
コラーゲンは表皮だけでなく体内のいたるところで大切な役割を果たすたんぱく質です。
美容面だけでなく健康を維持するためにもコラーゲンをエイジングケアに上手に取り入れてみませんか?
天使のララとは
高純度フィッシュコラーゲン100%

何と言っても原材料がコラーゲンだけのコラーゲンドリンクは現段階では天使のララだけです。
イズミダイという魚のうろこが原料で、自然豊かな鳥取県で生産、加工されています。
もちろん防腐剤や香料などの添加物も一切なしです。
水分量増加を実証
機能性表示食品として消費者庁に登録された唯一のコラーゲン商品です。
独自開発でコラーゲン本来の構造を含んだまま製品化に成功したコラーゲンドリンクだそうです。
12週間連続摂取で顔肌の水分量がアップするという臨床結果を得ている、というのはすごいです。期待度アップ!
天使のララの特徴
無味無臭で飲みやすい

天使のララで気に入っているところは本当に何の味もにおいもしないところです。
コーヒーやスープに入れてもOK、そのまま飲むこともできます。
コラーゲンドリンクは独特のにおいがあるものも多いので、天使のララはとにかく飲みやすい!
個別包装も便利
1回分の小さな個別包装になっているので携帯に便利です。
旅行に行く時にもかさばらないし、オフィスや外食する時にも気軽に持っていけますよ。
低カロリー
1袋あたりたったの4.9 kcalという低さ。
コラーゲンドリンクは高カロリーになりがちですが、これならダイエット中でも安心ですね。
いろいろな料理やスイーツに使える
天使のララはアイデア次第で多種多様に使えます。
色々なコラーゲンレシピができますね。
●ごはんを炊く時に入れると仕上がりふっくら
●煮込み料理に加えるとコクがアップ
●マフィンやパウンドケーキはしっとり仕上がり
天使のララ、実際効果はどうだったか?

粉が吹く乾燥肌だった私が・・
私は元々はひどい乾燥肌です。ただ、ここ数年はコラーゲンドリンクを積極的に飲んでいるのでだいぶ落ち着いていました。
以前は冬になると粉をふいていた脚も今年は全く粉ふきナシでした。
天使のララを飲み始めて3週間程経った頃、肌のキメが整ってきたのを感じてきました。ファンデのノリが良くなったようです。
朝起きるとカサカサしていた肌が落ち着いてきているのが分かりました。乾燥じわも減ったかも?
私の肌には合っている、と感じたのでしばらく続けてみようと思っています。
天使のララのおすすめポイント

①毎日継続が苦にならない
私はコラーゲン独特の香りが結構苦手なんです。がんばって飲む、って続かないですよね?
天使のララは無味無臭で、常温でも飲めるコラーゲンなので継続することがとても楽です。
コラーゲンは日々の補充が大切なので続けることを目標にしましょう。
②個別包装の重要性を実感
このところはずっとビンタイプを飲んでいました。ですが、かさばるので持ち歩きには不便。
またパウダータイプはまわりが汚れたり、溶かす時間があったりでなんとなく続きませんでした。
小さな個別包装になっていることがかなり便利だということに気付きました。
また、衛生面においても安心、というところもポイント高いです。
【天使のララ】まとめ
2ヶ月くらい飲んでみてお肌のハリやしっとり感の効果を感じてきました。
コラーゲンドリンクはビンタイプのものを毎日1本飲んでいます。
それに加えて天使のララはお料理や飲み物に入れて摂取しています。
無味無臭なので重宝しています。
最初はお試し気分で買ってみましたが、料理に使えるなど色々なアイデアで楽しみながらコラーゲンを摂取できるところが気に入っています。
色々な方法でコラーゲンを摂取していつまでもぷりぷりお肌でいたいですね ♪
✔️ 参考記事
最近のコメント